こんにちは、マンモスプロジェクト広報チームです。
日々お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
今回は皆様のご要望にお応えし、下記2点をご案内いたします。
1. 試用期間2ヶ月延長キャンペーン
2. マンモスプロジェクト使い方Webセミナーの追加実施
試用期間2ヶ月延長キャンペーンについて
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるテレワーク(リモートワーク)推進の情勢を受け、法人での無料試用期間を5月末までのお申込みについて、2ヶ月間に延長いたします。
試用期間中は何名でも全ての機能を無料でご利用いただけます。
また、期間中に年間でご契約いただいた場合は無料期間2ヶ月+12ヶ月とさせていただきます。
お申し込みの際は、下記の情報を 公式サイト上のお問い合わせフォーム、もしくは下記メールアドレスまでご連絡ください。
・マンモスプロジェクトの登録済みメールアドレス
・組織名
1-2営業日で設定後、こちらから折り返しご連絡いたします。
法人契約をお申し込みいただくと、組織のメンバーを一括で管理できる法人管理画面もご利用いただけます。
法人設定前のプロジェクトもデータの移行が可能ですので、ご利用はアカウント登録後すぐに開始いただいて問題ありません。
また、ご導入に際しセキュリティシートの記入等が必要な場合は、すぐに回答しますのでメールにてご送付ください。
マンモスプロジェクト使い方セミナーのご案内
定期開催しているマンモスプロジェクト無料使い方Webセミナー4月追加分と5月実施のお知らせです。
マンモスプロジェクトはプロジェクトでボトルネックになりやすい「マネジメントコスト」を効率化し、プロジェクトの成功率を高める画期的なツールです。
現在、様々な組織でテレワーク(リモートワーク)やオンライン会議の推奨されていますが、そのためのプロジェクトマネジメント方法やツールの運用にはコツが必要です。
マンモスプロジェクトは、離れたメンバーと推進するプロジェクトマネジメントツールとしても最適です。
【こんな方におすすめです】
・テレワーク(リモートワーク)で使えるプロマネツールを試してみたい!
・マンモスプロジェクトをもっと仕事に活用したい!
・プロジェクトマップの組み立て方のコツを知りたい!
・お金の話など、メンバー別に話し合うテーマや共有する情報を分けたい!
・こんな使い方をしたいのだけれど、実装する予定はありますか?
これらのコツやご質問について、マンモスプロジェクトの開発を指揮する PMキャリア19年のパラダイスウェア代表・橋本がお答えいたします。ご参加は無料です。
【イベント概要】
◆参加対象
どなたでもご参加できます
◆開催日程とお申し込み:
4月30日 (木)
https://howtouse16.peatix.com
5月19日(火)
https://howtouse17.peatix.com
◆開催時刻:19:00 開始 20:00 終了
◆開催概要
・マンモスプロジェクトの基本操作
・マンモスプロジェクトの効果的な使い方、新機能のご紹介
・質疑応答など
◆参加費用:無料
◆事前準備
できるだけ、マンモスプロジェクトの事前登録をお願いいたします。
https://app.mmth.pro/users/sign_up?locale=ja
登録に料金は発生いたしません。料金の発生はチームでの使用に限り、ご自身のみの使用では課金対象となりませんのでご安心ください。
本セミナーは、インターネット上でのWebセミナーです。
ピーティックスメールにて受講できるURLをご案内いたしますので、チケットをお申し込みいただきましたらメールボックスをご確認いただきログイン方法をご確認ください。
各種お問い合わせ先
パラダイスウェア株式会社
askmmth@paradiseware.net
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大を防ぐため、緊急事態宣言が全国に拡大されました。
テレワークに慣れていらしゃる方も、通勤をされていらっしゃる方も様々な面で負荷を感じていらっしゃると存じます。
皆さま、お身体には十分に気をつけてお過ごしください。